『美容師をちょっと良くする』シェアサロン

自分のお店を開業する前にフリーランスとしてシェアサロンへ。美容師としての自信と価値を高める。

佐藤寛基

佐藤寛基

THE APARTMENT of Solon 船橋本店
美容師歴:14年
Solon入居:2022年8月~

前職で高山大樹さんと知り合い、意気投合して独立を目指す。2022年8月より船橋のオープンスペースに高山さんと入居。一人ひとり、オーダーメイドで美髪に導く美容師として人気を博す。

Before叶えたかったこと(フリーランスになる前に)

主体的に動ける環境が欲しくて、同僚と独立を目指す。

After叶ったこと(Solon に入ってから)

Solon(ソロン)で自分らしく働ける環境を得て、
個人では難しいOEMへも挑戦。

自分のお店を開業する前にフリーランスとして独立し自分たちの経営力を試す

自分のお店を開業する前にフリーランスとして独立し自分たちの経営力を試す
フリーランスになったきっかけを教えてください。
もともとは同僚の高山と一緒に美容室を開業しようと思い退職を決めていました。けれどトラブルが発生して物件をおさえることができず、会社は辞めるけれど働く場所がない状況に。そんなとき、街に新しくSolon(ソロン)という美容室ができるという情報を得て調べたところ、シェアサロンだと知りました。
高山とも話して次の物件を見つけるまでは自分たちを試してみるという意味でも、シェアサロンでフリーランスという働き方をしてみようと思ったのがきっかけです。
シェアサロンの中でもSolon(ソロン)を選ばれた理由はどんなところでしょうか。
いちばんはほかのシェアサロンと比較して、売上の還元率が高いのが魅力でした。
そしてオープンスペースにすれば、高山と隣同士で働くことができます。いつでもコミュニケーションが取れるし、お互いのお客さまも顔馴染みなので、ふとしたときに会話できるのが自分たちの理想としている環境だと思いました。
フリーランスになるときになにか不安はありましたか?
初めてのことだったのでお金の管理ができるのか、個人事業主として責任を持てるのか不安がありました。
けれど経営の不安点はSolon(ソロン)運営のサポートがあるので解消できました。今では店舗のお金管理もスムーズに行えています。
責任感については、実際にやってみると意外と仕事に対して真面目に向き合えることがわかり自分に自信がつきましたね。

頑張った月の収入は以前の5倍になり、やりがいに繋がる

頑張った月の収入は以前の5倍になり、やりがいに繋がる
今、どんな働き方をされていますか?
フリーランスなので働き方は自分で選べますが、あえて前と同じような勤務時間にしています。
ただ、週2日は休みを取りますし、予約が入っていなければ遅めに出勤したり早く退勤したりするので、自由な時間は前よりも増えました。
収入はどう変わりましたか?
収入は自分の努力次第で変わります。一度ほぼ休みがない月があったのですが、そのときは収入が前職の5倍ほどになって驚きました。
けれど休みがないのはとても大変だったので、休みも取りながら収入が2.5~3倍くらいでストレスなく働ける今の状態がいちばん自分に合っていると思っています。
佐藤さんたちが美容室を開業する前のステップとしてSolon(ソロン)を選ばれましたが、この選択を振り返ってみていかがでしょうか。
今思えば、お店を出す前にこちらに来て良かったです。
Solon(ソロン)で同じような目標を持つ美容師さんや経営のプロである運営の方と話すと勉強になりますし、ここにいる間に資金を貯めることもできます。準備期間を十分に取ることで開業のリスクを下げてスタートできると思いました。

Solon(ソロン)を通し、個人でオリジナル商品の開発にも挑戦

Solon(ソロン)を通し、個人でオリジナル商品の開発にも挑戦
今、Solon(ソロン)で取り組んでいることを教えてください。
最近は高山と組んで、ヘア商材のOEMを進めています。
もともとOEMには興味があったのですが、個人ではなかなか作ることはできないと手を出すことができませんでした。けれどSolon(ソロン)を通してOEM担当の方と繋げていただくことができ、実際に話を進めています。僕はシャンプー&トリートメント、高山はヘアオイルとヘアミルクを担当しています。
オリジナル商材はどういった売り出し方をされる予定ですか?
お客さまだけでなく美容師さんもターゲットにして、最初はネット販売からスタートする予定です。
自分がいいと思ったものをみなさんに届けられ、副収入のひとつになればと思い始めたOEMです。自分たちのために使う時間があり、収入も安定しいているからこそできる挑戦かもしれませんね。
最後に、佐藤さんはこれからどんな未来を思い描いているのでしょうか?
会社員をやめて独立しようと思ったのは、今自由にできる場所が欲しかったからだと思います。
その手段として自分のお店を開業しようと考えましたが、Solon(ソロン)に来てやりたいことができる環境と満足度の高い報酬を手に入れられる今、とても充実した日々を送れています。
まだしばらくはSolon(ソロン)でサロンワークを続けながら、今年中に完成予定のOEMを軌道に乗せるように頑張りたいと思います。

店舗見学・説明会の
予約お問い合わせはこちら